【疑問】なぜ今のRPGは「仲間が死んだり永久離脱」しなくなったの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:12.13ID:wXAaGUPldそれがストーリーのいいスパイスになってたのに
0002風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:20.27ID:wXAaGUPld0003風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:29.66ID:49u6+AN9a0004風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:33.53ID:wXAaGUPld0005風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:43.16ID:Mxi7C+Ela0006風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:50.29ID:4iF7TuZ900007風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:53.53ID:DBzdS7K60終了
0008風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:53.70ID:wXAaGUPldいうほど叩かれてないやん
エアリスだって別に叩かれてなかったやん
0009風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:30:59.76ID:HcnC9W2E00010風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:07.94ID:wXAaGUPldドラクエ11
0011風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:18.25ID:wXAaGUPldテイルズオブアライズ
0012風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:23.33ID:EgD/aOZG00013風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:29.70ID:wXAaGUPldペルソナ5
0014風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:40.74ID:JzSEzKMF00015風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:44.30ID:LpFLfNye00016風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:31:54.44ID:SLb1iRtl00017【B:81 W:62 H:90 (D cup) 157 cm age:20】
2022/01/21(金) 11:31:58.58ID:SKAT1RFD00018風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:01.30ID:uV0sMdaLp0019風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:01.88ID:Mgu/27AS00020風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:11.48ID:wXAaGUPld教会ルート行ったときだけやけどな
0021風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:16.02ID:dUgJlxBcd0022風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:16.48ID:NaoZHRTo00023風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:34.40ID:AdEjcuUj0手抜きしやがって
0024風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:40.47ID:wXAaGUPld言えないでしょ
生き返るにしてももうちょいなんかあるやろ
0025風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:43.04ID:r93RM/tJ0昔はドットの4方向データとパラメータだけやった
0026風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:43.69ID:IUj4mP0V00027風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:47.71ID:5e3wL+Sm00028風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:53.59ID:9UPJit6Dd0029風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:32:55.11ID:y3zUcVos00030風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:15.00ID:TgrUbf68a叩いたが?
0031風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:20.99ID:VbEvlysU0改造費用払い戻すで~w
0032風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:22.82ID:tGSiHSbDaおっちゃんそのまま使いたかった
0033風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:36.62ID:wXAaGUPldノイジーマイノリティやろ
0034風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:39.16ID:WWZ3hTvA0実際こいつ未だに叩かれてるし離脱キャラおったらおったでボロクソ言われるのが目に見えてるわ
0035風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:42.05ID:NTm49uQrM0036風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:44.86ID:zKRDu3wPdあれはゴミすぎる
過去に戻って歴史変える系のゲームは他にもあるけど、なぜかドラクエ11は今までやってきたこと全部無駄やったんやな感が凄いわ
0037風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:47.49ID:qHnlJS4m00038風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:33:51.82ID:4jOMtlQop0039風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:03.22ID:7D+BmtZc00040風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:20.11ID:wXAaGUPldあれは仲間というか一時使えるキャラって感じやな
死なせる気満々すぎてなあ
0041風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:36.74ID:eANIv+iJMこれはある、過去行ったあとの仲間を仲間と思えんわ
0042風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:45.13ID:o44mjluX00043風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:46.94ID:DBzdS7K60アイラとか完全にキャラとしても空気で草
0044風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:34:54.32ID:Wtn9KAu0d0045風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:01.47ID:DU0LB2lS00046風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:04.77ID:647S6KhQ00047風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:12.96ID:wXAaGUPld問題は理由付けよ
キーファもそうやけど、テイルズのアリーシャとか橋直すために永久離脱とかそら叩かれるわ
0048風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:16.76ID:GVp7K0had選択式ならええやん
0049風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:17.92ID:UIAnHsIKdキーカスゥ!!
0050風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:37.35ID:wXAaGUPld仲間との記憶も消えますw
0051風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:35:57.58ID:xojqzMe/M0052風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:04.68ID:kYlYHUu60しかもそれが正史なのがあかん
0053風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:21.63ID:ae9hTfOw00054風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:22.38ID:rGvxszTL00055風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:28.13ID:zKRDu3wPdそれが大きいんかな
やっぱ主人公だけは達観してるスタイルじゃないと無駄になった感出るのか
0056風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:29.39ID:tGSiHSbDaワイはギリギリまで使い倒してたで
あとはスターオーシャン4も初期の仲間が離脱&裏切りやったなあ
0057風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:31.24ID:rLOeCLeK0タクティクスオウガみたいに死んだまま戦闘終わったらロストとかかと思ったわ
0058風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:33.69ID:WufdrmVwa別に生き延びてもクラウドの女にはならんやろがい
0059風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:38.74ID:wXAaGUPld驚きがある
感動もする
0060風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:42.47ID:zC8hdc1S0離脱の理由と離脱したあとがちゃんとしてたらええで
0062風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:49.23ID:D15ca777Mメギドてめーだよ
0063風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:51.82ID:kxKNlwVfM0064風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:36:58.10ID:c5LhioX9a0065風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:05.30ID:9Qhx1kbq00066風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:05.45ID:b79P/+g500067風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:10.32ID:wXAaGUPldジジイにそこまで熱くなれるのはええ子なんやろな
0068風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:14.69ID:UIAnHsIKd0069風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:22.29ID:b79P/+g500070風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:26.80ID:UhCOddjxM0071風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:43.84ID:wXAaGUPldそれ倒れたあとじゃね?
と思ったけど他に使えるタイミングなかったな
0072風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:47.00ID:wcZmEnvka0073風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:52.51ID:UcU9IQX500074風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:37:54.91ID:G/q6twnYpなんなら原作の方で死亡シーンを飛ばしてエアリスを離脱させない方法を自力で編み出したファンがいたぞ
0075風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:04.31ID:Cj4mye0b00076風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:05.97ID:QnlxPoqYd0077風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:07.00ID:bZWLU28o0https://i.imgur.com/YXLvAV4.jpg
https://i.imgur.com/EgLhKMo.jpg
https://i.imgur.com/iegIq34.jpg
https://i.imgur.com/JHEE5Gv.jpg
0078風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:13.04ID:32McburRa0079風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:15.87ID:ZNvL7AdQr0080風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:28.89ID:3gBdrqpY00081風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:30.28ID:TIyu6EIidエアプやん
0082風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:32.46ID:N8W3a+6e00083風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:41.37ID:BdRBJz5q00084風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:46.25ID:XE5CNEdr00085風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:50.03ID:CIURfRhX00086風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:50.24ID:AApEiDog0ティル・ナ・ノーグ
面白かったなぁ
0087風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:53.02ID:7bduEO3/d0088風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:38:53.17ID:tGSiHSbDa手塩にかけて育ててきたキャラが最後の最後って離脱ってええんか?
0089風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:01.83ID:/ci4coWU0他ゲーもコイツも死ぬんちゃうか…?ってなって楽しめなくなったから
0090風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:02.18ID:2ocFO/VU0草
0091風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:04.65ID:xqoe8DZXaもう二人とも離脱したわ
0092風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:06.75ID:/pzwbWnM00093風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:09.01ID:qDEEgHZF00094風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:11.62ID:UIAnHsIKdクチビルおばけやん…
0095風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:15.59ID:EvmwNh9J00096風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:15.94ID:YGKhGQuv0レジェンドすぎる
0097風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:19.17ID:o44mjluX0やめたれw
0098風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:19.93ID:jx74oRze00099風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:21.59ID:nv1P493m0確かにガラフ離脱糞っていう意見は見たことないわ
エアリスキーファは死ぬほど見るのに
0100風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:30.55ID:NgoeU6Jfd0101風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:31.08ID:/MndJzBTMワンピースの方が仮にこれだったら相当ひどいシーンってことになるんやろうがどういうシーンなんだ
0102風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:33.21ID:tGSiHSbDa0103風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:38.36ID:eF+xA6qAdクリア後には全員使えるのがええな
0104風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:39.63ID:LesKR1MAa0105風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:42.23ID:aCXiBNQo00106風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:42.63ID:RWArd2+La0107風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:44.92ID:shmaeuhFM過去行かないほうがよかったわな
過去の戦闘とかコンテンツもだるいだけで水増し引き伸ばしにしか思えんかったし
0108風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:46.50ID:N+6g8qdP00109風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:47.66ID:DU0LB2lS0プチュチュンパ
リップス
くちびるおばけ
0110風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:39:48.54ID:cqvHNO4q0仲間全員死ぬやんけ
0111風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:02.09ID:RoyE/+uE0人魚もカミュの妹も救えんで何が勇者やワイは救いに戻るで
0112風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:10.23ID:ZwTNbGyTd0113風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:14.02ID:hiTosQayMギャグ要員だしロリにジョブステータスは継承されたからな
0114風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:14.63ID:D15ca777M仲間「ベロニカの件は悲しいけど主人公には行ってほしくないよぉ…」(嘘だよ♡グロッタの南行け♡さっさと過去行け♡死ね♡)
0115風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:21.35ID:Fd39H37/M0116風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:34.91ID:qwjaDb/vM最終戦参加しないだけやん
白薔薇姫のがやばいやろ
0117風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:42.33ID:E84eoObo00118風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:43.34ID:SamQdVI0Mラストだけいなくなる系キャラは忌避されるけど、参戦がラスト直前のキャラより長く一緒に戦うんだし不当な扱いだと思う
0119風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:48.15ID:647S6KhQ0あやふやにしたいとき崖から落とすのやめろや
0120風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:40:56.31ID:Cj4mye0b0なお薄っぺらな性格&次回作に首から下のデザインだけ流用されるもよう
0121風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:05.01ID:KJAGgO+Mpでも面白くないし性能も微妙やからマリベルの家でニートさせとるわ
0122風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:05.32ID:yeaLt/Zt0作ったからにはなるべくそれを使いたいってのもある
殺しても大して喜ばれないどころか叩かれる材料にばかりになりがちってのもある
じゃけん、裏切者にしていきましょうねー(軌跡並感)
0123風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:09.70ID:lLOpb8Z+d0124風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:11.41ID:kxKNlwVfM0125風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:22.38ID:DU0LB2lS0大抵桐生さんの不注意で死ぬのがな
0126風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:49.35ID:bZWLU28o0https://i.imgur.com/8BPStAd.jpg
0127風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:52.34ID:8hPgfb7Ka0128風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:54.10ID:TfeK+LQu0けど装備まで持っていくのは絶対に許せん
0129風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:56.08ID:3dNY/iMwM0130風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:41:56.76ID:bv8ftn5pp特にⅢなんて仲間どころか世界中の人間死んだからな
流石にメンタルヤバかった
0131風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:01.44ID:o44mjluX0RPGちゃうから別になんともおもわん
0132風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:02.76ID:UIAnHsIKd0133風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:04.77ID:N8W3a+6e0過去に戻る系って結局未来変えられなかったり変えられても自分が戻る未来はそのままだったりの無常感がいいのにな
0134風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:12.84ID:t12HB+O100135風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:14.18ID:h/8/dlL400136風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:24.59ID:0j8My5hf00137風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:25.20ID:oQP5CjdR0主人公に離脱されてマジきつかったときとかほんまイラついたし
0138風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:29.82ID:DB6kN4K900139風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:36.79ID:VoFrxAiiaリミットゴミだから離脱するんやろなぁっていうメタ読み
0140風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:50.40ID:dp3JrCGa0FF5やな
0141風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:54.51ID:/MndJzBTMすまん元ネタのゲームの方やワンピースは知ってる
ただこの画像面白いなサンガツ
0142風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:54.58ID:yYXtoEkLd関羽
0143風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:55.21ID:wkQa0yO+00144風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:56.94ID:ivTCB6o700145風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:42:57.60ID:o44mjluX0プロデューサー永久離脱は熱いな
0146風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:01.26ID:GMQzE5n4Cみたいな理屈嫌い
0147風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:05.01ID:+O2VVsY200148風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:08.99ID:d0x7CjO20オープンワールドとアクション化のせいやけど
0149風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:10.69ID:JcXN+JOU00150風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:11.55ID:gDhRgEYo0ヒロインとしてはいい役目だった
0151風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:20.99ID:Hh6E2oJzdザックスがそのまま元ソルジャー人格のクラウドと会っちゃったらクラウドの精神崩壊しちゃうと思うんだけど
0152風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:22.45ID:DU0LB2lS0きちんと装備返したキーファは種返せとか難癖付けられる模様
そもそも初見でもキーファに種使う奴いないやろ
0153風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:28.33ID:uMWy+w9X00154風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:41.53ID:bJ8Nce0U00155風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:41.58ID:ZqfVDzsG00156風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:42.70ID:oQP5CjdR0ドラクエとかいう謎
0157風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:44.59ID:Pb6Vx3Aq0どうでもいいストーリーのためにパーティいじらないでほしい
0158風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:43:55.68ID:eBNy75870脚本のオナニーでしかない
0159風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:01.96ID:LuuPu70q0の方程式に今やなってしまったな
0161風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:10.06ID:hrd9h7Va00162風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:12.38ID:bO/BniX30スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
プロデューサー「そうだ!このガラフを殺して孫ををカッコよく登場させようよ!」
プロデューサー「名前はクルルちゃんね!これは面白くなるぞ!」
0163風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:19.89ID:GVp7K0hadどっちにしろ崩壊するなら別にええやん
0164風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:25.55ID:o44mjluX00165風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:34.77ID:DAlGLAlYM0166風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:40.31ID:TfeK+LQu00167風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:40.45ID:6BqTIrH60エリクサーとか抱え込んでそう
0168風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:47.48ID:Tl1UfNus00169風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:49.20ID:wXAaGUPldヴァンダムさん使いたおす人おるんやな…
ええおっさんやけど如何にも死にます臭がしてて使う気になれんかったわ
ムービーで案の定って感じやったし
0170風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:50.30ID:gDhRgEYo0エーテルダブル返して...
0171風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:53.47ID:oQP5CjdR0アレはザックス生存やないってあれほど…
犬のマークが変わってるのとかちゃんと演出してたろがい
0172風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:44:58.35ID:NuwmahxUaザックスってエアリスとティファの両方ものに出来るからな
クラウドホモになるしかないやん
0173風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:04.50ID:Wi9KlXf5a0174風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:07.65ID:LesKR1MAa0175風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:10.02ID:UIAnHsIKdバイオハザードの鍵みたいな話やな
0176風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:12.52ID:DB6kN4K90親父はないやろ
0177風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:12.77ID:1RMT36/a0あっさり離脱していくグランディアとかいう名作
0178風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:15.17ID:nv1P493m0記憶失ってパンツと覆面だけのバーサーカーになって死んだオルテガも中々酷い
0179風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:20.91ID:Ck8eoa/ydあれはパラレルワールドじゃなくて、主人公のみ記憶を持ってる状態で世界全体が過去に巻き戻しただけなのでセーフらしい。
ただ、そうだとすると、エンディングのセニカのあとはどうなるの?って話になるんだけど。。
0180風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:22.70ID:o44mjluX0一人だけガチで死んだ賢者w
0181風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:30.15ID:bO/BniX30ディスク入れ替えとかいう執念が編み出した裏技すき
0182風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:45.96ID:/pzwbWnM0ドラクエ7は叩かれて当然😤
0183風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:47.38ID:h/8/dlL400184風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:48.47ID:gDhRgEYo0損得0だからしゃーない
0185風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:45:51.56ID:GMQzE5n4C0186風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:04.66ID:2qOAmLdZ0ストーリーは盛り上がるし育てた分も無駄にならない
0187風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:07.18ID:2IhTJM8Y00188風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:17.65ID:iU7vtWPv00189風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:21.30ID:Ev78/VYpa髭マッチョおやじなのに魔法使い!ってのが当時斬新過ぎて好きやったわ
0190風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:27.60ID:EEQfk9De0ドラクエ7のマリベルとか
そのせいでパーティ主人公ジジイガイジやぞ
0191風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:29.52ID:dSS/w4rV0ロストするとリロードしちゃうくらいだから
離脱が本当に嫌いや
0192風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:29.89ID:bzRFfLLOa0193風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:38.83ID:DBzdS7K60幼女アウトで絵面やべーのばかり居座るのすごいよな
0194風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:46:56.02ID:bO/BniX30ff4の「自分の意思で石化している…」が悲しかった
0195風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:05.35ID:0tMnx2Y5M0196風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:11.89ID:Zp8M0P+pdそれ日本人に限らんでした
0197風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:12.53ID:DAlGLAlYM忘れてた
たしかにジジイ死んでるわ
0198風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:12.53ID:wXAaGUPldFEHはストーリーに出てくるやつ死にまくるで
なお別人設定で即ガチャ召喚される模様
0199風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:15.74ID:UIAnHsIKd0200風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:19.68ID:NiBbRKio00201風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:29.91ID:0ycCvqMPdロスト要素有りのゲームでロストしたらリセットするのは万国共通やろ流石に
0202風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:29.92ID:9J2Llg2lp0203風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:31.82ID:VuRsPXKGd0204風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:43.07ID:Us7OIwy8M0205風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:46.43ID:z1iEfgffH0206風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:50.77ID:LVORhLnRF0207風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:51.81ID:KJFK9xBWaアリーシャは開発者のんほりが理由だから
0208風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:51.94ID:aPD5d2AS00209風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:52.33ID:bO/BniX30取り返しのつかない要素はなぁ
0210風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:47:54.08ID:RX/5gqLdM0212風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:48:18.76ID:IjdTHacMa0213風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:48:26.67ID:NiBbRKio0エアリスは性能的にも使わんでええキャラやったのも大きい
0214風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:48:30.36ID:gDhRgEYo0理由もしょうもないし
プレイヤーにとって初めから仲間にいるキャラは1人は残しとけよって
0215風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:48:39.52ID:syQZZHq100217風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:48:51.54ID:h/8/dlL400218風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:01.35ID:p7//+bhpM0219風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:09.72ID:2qOAmLdZ0逆にメルビンが抜けてキーファ加入なら許されてただろう
0220風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:11.37ID:sSyCeqLZdわかる
0221風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:13.77ID:wXAaGUPldサラもそうやなかった??
0222風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:26.75ID:dE40jKm700223風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:32.18ID:RLCW7J/Jdはい論破
0224風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:34.31ID:/OWaw3lOdなんかストーリー浅くない?クロノトリガーのほうが面白いわ
0225風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:41.14ID:MofTbwFqd0226風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:43.86ID:p60R16ayd0227風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:45.96ID:4AexDsUk00228風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:48.57ID:OwodzmOdaFF7で性能云々を問う意味ってほぼ無い気がする
リミット技以外はほぼマテリア依存だからキャラ差自体少なめだし
0229風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:51.69ID:DBzdS7K60なんでお前ら叩くんや?
0230風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:49:59.41ID:MNNQOqxX00231風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:05.38ID:OLEQuO/50鬼畜すぎて草
0232風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:08.34ID:FPtQasdxdそもそもドラクエ7は主人公がなんで旅を続けてんのかよくわかんないんだよな
別に義務もないし道楽目的としか思えない
0233風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:15.08ID:tihDVTQPp0234風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:23.29ID:UIAnHsIKd0238風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:58.62ID:DI5FVBqPd0239風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:50:59.14ID:gDhRgEYo03人の期間長すぎて代わりにという印象はあんましなかったけど
メルビンもアイラも愛着わく前に終わるからな
0240風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:02.90ID:y+acK0jAdそのリミットがゴミなんだが
0243風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:24.19ID:AYhyjOMKMドラクエシリーズの中での名作ってだけやからな
今の他のゲームと比べたらあかんよ
0244風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:27.80ID:kv1gR1Cz00245風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:30.02ID:h/8/dlL40選べたらええのに
0246風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:44.67ID:KyI7IGrh00247風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:50.24ID:qrqsAamod0248風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:51:56.29ID:IjdTHacMa刀持ったらギアも強くなるの草生える
0250風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:23.14ID:MNNQOqxX0https://i.imgur.com/AyLARAr.jpg
0251風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:24.76ID:9plwwB3F00252風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:28.32ID:21BuCWEI0離脱イベントはカッコええし後続のクルルは可愛いしレベルとジョブ習熟度は全継承
継承理由もシナリオ内で説明されとる
プレイヤーにとっても嫌がる理由ゼロやからな
0253風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:28.66ID:ezv2Yvlt00254風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:29.17ID:EEQfk9De0ユフィとNTRは加入は任意やし気付かんやつもいる
そうなるとシド加入まではクラウド ティファ エアリス 黒人 犬 スパイから3人やぞ
エアリス入れなきゃ色物ばっかやぞ
0257風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:52:57.44ID:Ev78/VYpa危機的な状況で仲間二人のうちどちらか片方を犠牲にして自分たちは助かるんやで?
これ延々と選べんで悩んだわ
そして選んだことが今でもトラウマなっとる
0258風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:02.90ID:xpWsRPf50少し残ってたやろ
0260風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:06.30ID:ztjJW2+Oa0261風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:15.80ID:V/PD92sN00262風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:37.06ID:kaqEnhDad当たり前定期
0263風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:39.66ID:0HtA5ivXdロイヤルは知らんけど
0264風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:48.33ID:49u6+AN9aこれこそ逆張りの極みやな
0265風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:53:52.10ID:gDhRgEYo0ガッキワイは女使うのが恥ずかしかったからバレットと犬だった
0266風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:00.77ID:MNNQOqxX0ドラクエ→キーファ
FF→エアリス
他なんかあるか?
0267風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:04.08ID:+jLOaeqwa0268風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:07.00ID:UQtOzjusM0269風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:07.02ID:Pb6Vx3Aq0「オルランドゥまだいるけどいいの?」
0271風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:09.17ID:LekSMQVHd0273風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:21.68ID:ztjJW2+Oa龍が如く7はドラクエリスペクトの作品やしな
0274風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:22.30ID:g6mzSnZg0動機があるのメルビンくらいやね
0275風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:25.67ID:u1F5r78Qaオルシュファン、パパリモ以降にメインどころで死んだやつおるっけ?
0276風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:38.67ID:hcq/HvLqpポケモン赤→フシギバナ
0277風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:47.82ID:iw6+Yg0M0あれはなんやったんだろう
0278風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:54:54.58ID:u1F5r78Qa選べたはず
死ぬわけじゃないカジュアルモードみたいな
0279風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:00.50ID:IjdTHacMaミ、ミンフィリア…
0280風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:10.87ID:wXEe/ZHb00281風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:15.88ID:gfUPvxqlr明智が離脱してなかった?
0282風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:20.49ID:egdkG3qs00283風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:37.64ID:syQZZHq10FF5の爺
0284風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:51.72ID:ZqfVDzsG00286風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:58.74ID:h/8/dlL40選択性にしろ
0287風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:55:59.98ID:C+S6xq2br0288風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:01.69ID:wXMZIvv+rテイルズ→んほぉ~^
0289風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:02.18ID:RoyE/+uE00292風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:06.24ID:kxKNlwVfMそれもどうなんって思っちゃうわ
記憶が持ち越せないってことは人格を殺人してるようなもんやからなぁ
0293風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:08.77ID:z1iEfgffH0294風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:23.29ID:NEIVJBUTd0296風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:30.47ID:ztjJW2+Oa0297風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:32.72ID:u1F5r78Qaそういえばそうか
なんか死んだわけじゃないし生まれ変わりみたいのが出てきたしであんまりミンフィリアに感情移入できなかったな
0298風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:37.37ID:OwodzmOda敵の時も運がいいと使う前に倒せたりするからなあ
0299風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:40.18ID:KmDIeYdy00300風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:40.22ID:wXEe/ZHb0これ能力は孫が受け継ぐからシステム上の文句出にくいよな
0301風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:43.63ID:Tl1UfNus0ちょっとオーランが話盛っただけや
0302風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:44.17ID:iU7vtWPv0昔は当たり前のように仲間でもアイテムでも二者択一あったけど
どんどん減っていったわな、ホント
0303風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:56:57.23ID:EEQfk9De0いつもなんJ民はジョウイ殺すな
和解せえや
0305風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:13.17ID:sMb5whEM0昔からザオラルで生き返らないか?
0306風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:16.35ID:49u6+AN9a約5分やで戦闘で使えるの
0307風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:19.09ID:21BuCWEI0逆にキーファに種使わん奴おらんやろあのゲーム
戦闘能力的にも雰囲気的にも離脱までのエースやし
0308風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:29.22ID:Bc/fWW3Qd多数の続編、外伝、リメイクによって大多数に知られたけどな
0309風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:38.79ID:wXEe/ZHb0最後死んだ方が話として綺麗やし
0310風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:41.32ID:NFasPJAc0パパスが割と悲惨
0311風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:50.60ID:lWp/HSNA00312風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:56.45ID:pWhZbhHad0313風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:57:58.83ID:3isPHh19d0314風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:01.00ID:RoyE/+uE00315風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:01.21ID:c9mw+ZPH0外からしか操作できんエレベーターってなんだよ
0316風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:03.51ID:DBzdS7K60あれは死んだほうがキレイ
0318風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:18.32ID:fb/V7QCg00319風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:18.68ID:MNNQOqxX0ラスボスはキーファに種使ったぶんだけ強化される仕様や
0320風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:19.13ID:egdkG3qs0風花は他生徒全員仲間に出来るようにしてたり
そこら辺もちゃんとやってるな
0321風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:26.28ID:Ojtfj3y60永久離脱と思っとった
0322風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:27.37ID:gDhRgEYo00324風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:36.22ID:N+6g8qdP00325風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:36.24ID:mNnqyf4Z0?
0326風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:36.39ID:yeaLt/Zt0その選択による影響でどの程度プレイヤーに損害があるのかを比較しなくてはならず負担が大きいうえにネタバレされるからな
0327風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:45.48ID:VEgM/WSia沈静化したか
0328風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:58:49.67ID:T6zsHS+700329風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:12.01ID:sm+Wtfkb0離脱するやつ
0330風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:19.09ID:N+6g8qdP00331風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:19.96ID:SVicSgfYd0332風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:27.91ID:NFasPJAc0死体すら残らんかったからやろ
0333風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:31.97ID:g6mzSnZg00334風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:37.29ID:JeEBS/1lp0335風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:47.29ID:fxR2Zgq9r0336風吹けば名無し
2022/01/21(金) 11:59:55.78ID:h/8/dlL40少年主人公には使えないし
なんか燃やされたし
0339風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:14.77ID:Fo0ES7C/00340風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:16.06ID:DBY4Yy6c0スーと旅を続けていくもんやと思ってたのに
0342風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:22.80ID:9+0XpgZrp0343風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:23.47ID:IyEt1R8Pp0344風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:37.02ID:z1iEfgffH自業自得ではあるが
0345風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:39.66ID:fFGfuoEo00346風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:44.03ID:Tl1UfNus0宝箱に罠がある時点でバグ扱いにされるで
0347風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:47.63ID:nt7cl6BO0主人公にしか種使わないマンやからそこに不満ないわ
なおその後の盗賊で戦力弱くなりすぎてキーファに八つ当たり
0348風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:47.79ID:um+XZsqhM何歳なん?
0349風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:49.22ID:2lM+4LlKa0350風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:50.52ID:s2tdjjckaこれらを気にしていろいろゲーム中に管理したり攻略見たりするのが正直ダルいし
0351風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:00:57.81ID:Tn35XGzMd0352風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:10.11ID:mNnqyf4Z0何の話
0353風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:11.28ID:VO6mnLwNd0354風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:13.17ID:EIgb5BP600355風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:18.00ID:RoyE/+uE00356風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:25.75ID:CKq801IA00357風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:30.16ID:pTbR39AY0期間が短すぎる
お前はDQ8のチャゴスとかFF15のコルとかも永久離脱に含まれると思うの?
0358風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:32.16ID:eBNy75870愛着もへったくれもなさすぎてなんとも
0359風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:37.21ID:49u6+AN9a言うて最近のゲームこういう風になってきてるよな
0360風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:43.85ID:yDLlqGzA0主人公格のキャラ死んで使えなくなってビビった
0361風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:49.29ID:76mXIRrEM男キャラに魅力あったからやろうか?
0362風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:55.02ID:VEgM/WSia死んだ奴とラスボス
0363風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:01:57.60ID:MWnQhd8Bdhttps://i.imgur.com/nOLBmen.jpg
0364風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:06.05ID:ohjy54DWp0365風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:08.37ID:9plwwB3F0ブラッドソード持たせてレベル99にしなきゃ…😵
0367風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:11.17ID:tuIKiXw9rドラクエ3の商人とか?
FF5のガラフは永久離脱やけど能力引き継がれるしなあ
0368風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:14.86ID:h/8/dlL400369風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:22.01ID:s2tdjjckaそうか?
ワイ最近ウィッチャーやり始めたが時限要素に取り返しのつかない要素ありありで結構大変やわ
0370風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:29.81ID:MNNQOqxX00371風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:43.64ID:FYDm2zS0p0373風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:02:52.90ID:49u6+AN9a外人のは知らん
0374風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:14.92ID:NEIVJBUTdどうせ離脱するんやから名前うんこにしたろ!うんこバーグの町や!
0375風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:16.40ID:FmO/Aini0あれほんま名作よな
0376風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:24.19ID:mLd7Q1+6dゴードン:反乱軍の指揮に専念するため別れる
レイラ:行方不明になる(後に生存が確認されるがパーティーに加わらない、パーティー枠がもう一杯なので入れない何故かは不明)
リチャード:フリオニール達を逃がすための囮となり戦死
死にすぎぃ
0377風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:28.89ID:azh8boft0https://i.imgur.com/E8kZMG3.jpg
0378風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:30.72ID:RoyE/+uE0海賊が皇帝になるとかガキワイには理解出来んかった
0379風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:30.84ID:iU7vtWPv0主人公以外にも序盤から種使う派の人はガチで種返せだろうし
離脱理由がマリベルの言うとおりただの自分勝手で酷すぎるし
戦力的にもそのせいで苦戦を強いられる、と散々だからなぁ
0380風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:50.71ID:okNq/B9Wd0382風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:03:57.99ID:u1F5r78Qa全員過去に戻して無理矢理整合性取ったほうが良かったやろ
過去に戻るまでがすごい良かっただけにそこがホンマに残念やわ
0383風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:11.02ID:76mXIRrEMウィッチャー然りスカイリム然り
0384風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:12.95ID:yeaLt/Zt0ほんまこれ
情弱が損するだけのゲームって下調べしなきゃならんから面倒や
ワイはもう習性で下調べするようになっちまったし、攻略サイトも取り返しのつかない要素をピックアップしとるのほんま草
よっぽど嫌われてるんやなって
0385風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:18.07ID:lwaokRdJr0386風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:21.07ID:DU0LB2lSdワイは主人公のデザイン好きやなくてキーファに全部つぎ込んだんよ
0387風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:21.14ID:syQZZHq10蒼炎にいたよな
0388風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:25.58ID:tuIKiXw9r2はガチで死んでたのに4はテラ以外実はみんな生きてましたにしたのは何故なのか
0389風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:27.87ID:vWGsFxuR0それって前設定ではそうだったかもしれないよねってレベルの話やん
リノアルみたいに盛り上がる要素ないやん
0390風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:04:57.94ID:cH5GfVk2d途中加入途中離脱やけど
0391風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:00.88ID:AKksVx8GFええんか?
0392風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:11.51ID:vF6mqDVW00393風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:12.82ID:SPltorPjMそもそも戻る必要がないのがね…
言うほど世界ボロボロちゃうし
0394風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:15.87ID:nt7cl6BO0トロコンのために一番始めに取り逃し要素ぐぐっちゃうわ
でもネタバレ嫌いとか言うジレンマ
0395風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:32.87ID:azh8boft00396風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:44.30ID:L9s3cJ/8a・現実では努力が報われるとは限らない
・けどドラクエはコツコツやれば誰でもクリアできる
・努力が裏切らない世界をみんな結構心の奥底で望んでいる。それをスパイスにRPGの面白さにハマってもらおうと思った
なんでキャラ離脱は努力が無駄になることやから結構賭けなんや
0397風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:45.37ID:whYwsw+EM0398風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:48.00ID:y+acK0jAd殺す
0399風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:05:55.41ID:+UYHHx6Dd0400風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:01.05ID:ohjy54DWpHDリマスター出てるから今度買うで「
0401風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:09.02ID:c9Bu+fOr0ナカイドのせいで腫れ物みたいになってしまったわ
0402風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:23.47ID:34X3FgX9M0403風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:28.95ID:kho1o2jS00404風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:31.54ID:Tzct8EPT0だいたいアシュトンとクロード入ればそれでいいんだけど
0405風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:44.66ID:+Q8auS2id0406風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:51.97ID:a/kwR0osd後藤くんエアプでキレてて草
0407風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:06:57.46ID:nt7cl6BO0コンビニまではいかんでもマジでこのレベルやからヒドイ
まだ死んで離脱のがよかったよ
0409風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:02.95ID:49u6+AN9aそんなところで活躍されてもね…
0411風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:13.70ID:iU7vtWPv0個人製作のフリゲRPGとか結構やるけど実際そういうの多い
時限・取り返しつかない系要素・盗むでしか手に入らないアイテムは一切ないっての
自分も嫌いだったり不満要素として挙げられるケースが多いんだろうな、やっぱ
0412風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:20.67ID:eXKCtucWd0413風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:20.91ID:2lM+4LlKaレイラは反乱軍に加わって女王の手助けしてるからパーティーに入らなかったんじゃなかったっけ?
0414風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:32.55ID:OFC8FpVndふぇいシタンバルトかビリーやろ
0415風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:38.06ID:gd4E8amL00416風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:38.12ID:FkUVnPgF00417風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:44.57ID:DBzdS7K60使命背負ってるはずの立場ある人間が女の為に他を蔑ろにした展開はクソ嫌われるな
0418風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:47.94ID:vF6mqDVW0ドラクエ2「ザラキ!メガンテ!」
0419風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:48.29ID:s2tdjjcka周回やったら違いが楽しめるみたいなのはあるやろうけど
そもそも結局そういうの1周しかせんからなあ
>>384
さらにネタバレまで目に入ってしまいちょっとやる気失せるのもセットや
※このゲームには時限要素も取り返しのつかない要素も一切ありませんって注釈入れてから始まるゲームやってみたい
0420風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:49.46ID:MNNQOqxX0リノアルも考察の余地は残っとるけど、メタ的に考えたら“どうとでも解釈できる”ように作ったとしか思えんでなぁ
キーファオルゴと同じで、初期構想はしっかり肉付けされたリノアルだったんやないの
0421風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:07:59.29ID:lnJJkq23M理屈っぽいのが増えたからってのもあるんだろうね
昔ならベロニカだけ生き返ってシャンシャンだわ
0422風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:01.15ID:a/kwR0osdイベント飛ばすせいで何かの召喚のマテリアが取れないから不思議なデータディスク推奨されてたな
0423風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:03.79ID:nt7cl6BO00424風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:05.73ID:MXf38pPZ0https://i.imgur.com/PM4Hwnb.png
0425風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:09.80ID:OwodzmOda生身はともかくエアッドは強いから……
0426風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:10.51ID:DxmHx9/f00427風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:11.67ID:JUTOIMZcaサガフロ2とかもそうやろ
0428風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:11.86ID:NEIVJBUTd0429風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:13.57ID:BdpxlNpkM6でも全く同じ事をやった模様
0430風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:16.45ID:NiBbRKio0ほんとにDWでサクラ作ってたら伝説やったんやがな
結局ソースないからデマなんやろね
0431風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:23.43ID:uXznmpa1pちびっ子が殺されるぞ
しかもアニメーションつき
0433風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:30.96ID:9Qhx1kbq00434風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:32.75ID:XrYv4+WFaFFTもそうだけどゲームバランスよりそういうのを大事にする
スクウェアすこ
0435風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:43.32ID:yyM5CMLn0ちなみに片方は今まで一緒に旅してきた仲間
0436風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:47.94ID:vM/IFgQ4M0437風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:52.67ID:c9Bu+fOr0ロンドルキアで努力がどれだけ無駄になったことか…
0438風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:52.69ID:YGKhGQuv0てか喋らない主人公のゲームはいらない
協力プレイが主なゲーム以外いらない
0439風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:53.96ID:LGEg/58N0とりあえず死なせとば良いって感じが好きじゃない
0440風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:54.29ID:a/kwR0osd逆に幼女死んでジジイ追加だったら割とキレられてたかもな
0441風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:55.10ID:nt7cl6BO0休憩中におやつ食べるし残当や
0442風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:56.26ID:z1iEfgffH0443風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:08:59.20ID:49u6+AN9aこれダイモスも酷い仕打ちやったしなあ
0444風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:02.74ID:qIv1LBrBaテイルズオブシンフォニアじゃん
0446風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:09.63ID:zh0Bl4F4d0447風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:15.15ID:nkpD7KMW00448風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:23.87ID:eBNy75870最初リセットゲーと知らず何も考えず殺しまくってたら
エンディングでイヤミのようにキャラ名、〇×で死亡って出てきてうざかった
0450風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:33.08ID:ky2FexqJdヤンファンとかいう仲間にできても誰も仲間にしないキャラ
0451風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:34.11ID:gDhRgEYo0エリィ入れとかないと1部イベント見れないし...
0452風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:35.28ID:QN4yGxE1r0453風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:43.98ID:FmO/Aini0グランディア1 スー離脱
ブレスオブファイア3 ティーポ離脱
どれが一番ショック?
0454風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:09:50.85ID:QoKiJii1M世界がガチで最後の砦ぐらいしか人類が残ってないレベルで崩壊させとけば戻る理由になったのになぜそうしなかったのか
0455風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:12.51ID:XrYv4+WFa結構強いよ
女より腕力がないオカマだけど
0456風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:14.92ID:DBzdS7K60死に方がグロいからリアタイでグレミオやったやつは結構衝撃受けてそう
0457風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:16.97ID:MNNQOqxX0流石に時期が遅すぎるで
0458風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:27.30ID:eBNy758700459風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:34.59ID:zC8hdc1S0ヒロインはジジイやしな
0460風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:35.51ID:qIv1LBrBa幼馴染wのエマが死んでおけば帰る理由増えたのに
0461風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:38.13ID:dLFHXntl00462風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:40.17ID:x9R33Vek0世界の人が新しい一歩を踏み出そうとしてるところをぶち壊すからな
ラスボス倒したけど色々どうにもならんとかなら戻りたくもなるけど
0463風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:50.60ID:a/kwR0osd一理あるな
0464風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:10:58.18ID:JUTOIMZcaワイ「最後まで付いてきたやんけ」
https://i.imgur.com/34FWnfm.jpg
0465風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:00.46ID:azh8boft0生き返らせてもあれ別個体なんやろな…
0466風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:00.72ID:6/UebxRq0普通にメインだったし
0467風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:02.57ID:sm+Wtfkb0これがあるからブレワイの武器全然使えへん
かばんの肥やしや
0468風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:04.04ID:WQf3ru4mM魔石のレベルアップボーナスはほんと糞
0469風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:10.54ID:MNNQOqxX0ドラクエやし
0470風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:13.04ID:ky2FexqJd0471風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:14.63ID:xSzyY+VV00473風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:21.65ID:vF6mqDVW0腕力に依存しない技使わせれば素早い分使いどころはある
0474風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:28.57ID:EEQfk9De0エンディングで出てきた少年スコール君はもっとハードモードになる
いつまで次のスコールが耐えきれるかどうかや
0475風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:32.28ID:M9MAvng900476風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:42.80ID:bQHgCW1X0経済として正解
0477風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:43.28ID:g6mzSnZg0息子夫婦なくした上に孫は過去に行って二度と帰ってこないなんて
0478風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:47.51ID:ol1+2mI7d0479風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:52.07ID:qrqsAamod0480風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:53.08ID:a/kwR0osd0482風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:11:59.91ID:752li7gdr0483風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:12:03.68ID:qXyREBSG00484風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:12:09.24ID:azh8boft0FE暗黒龍のサムソンとアランでアラン選ぶ人少なそう
FC版やとパラディンの方が強いけど
0485風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:12:20.32ID:qIv1LBrBa大体育てても弱い奴が離脱を選ぶことになるが
0486風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:12:48.84ID:XrYv4+WFaバハラグのヒロインはこの子だぞ、ビッチじゃない😡
https://i.imgur.com/ZPnFPsw.jpg
0487風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:12:58.35ID:uXznmpa1p魔石ボーナスなくてもぬるすぎる難易度
0488風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:03.87ID:21BuCWEI0何周も遊ぶタイプのゲームなら全然ええわ
一周50時間で周回に旨味や面白さのあるシステムでもないのに二者択一はNGや
0489風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:04.01ID:s2tdjjckaはえ~やっぱ安心感があって自分のペースでできそうやしな
時限を追ってあれまでにあれしないとってのは沢山や
0490風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:07.98ID:veL1buy+M言うてドラクエってエゲツないストーリー平気でやるやん
11も人魚の話とかあったし
0492風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:15.09ID:AKksVx8GF0493風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:16.26ID:JUTOIMZcaまだネット無いあの時代でよく見つけられたな、あのエンド
0494風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:17.65ID:TfCdWdee0ノベルゲーとかじゃなくて
0495風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:19.88ID:EsU5UrHtdゼスティリア
0496風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:21.61ID:zvrAU1QzdFF4は死にかけた仲間が生きてるシナリオに急遽修正したんやっけ
0497風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:24.87ID:iU7vtWPv0あのボーナスシステムは俺もちょっとなぁ・・・
ガン無視してもクリアに何の支障もないから
一切気にしなければいいって言えばそれまでなんだけどね・・・
0498風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:29.15ID:qIv1LBrBa魔法使う場面あまりないからいらないっちゃいらないんやが
0499風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:29.66ID:o44mjluX0昔は好かれていたみたいな言い方だな
0500風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:30.22ID:uQD0yXEnd0501風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:31.50ID:yeaLt/Zt0大して影響ないならそんな嫌われんで
ジルオールみたいに繰り返し前提やとむしろ楽しみになる
特にアイテムなら、性能比較しやすければこっちにしよ!とか選べるし
クソ長イベとか戦闘直後とかでセーブロードできず性能も見れない状態で選ばせるのは最悪
0502風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:31.76ID:2Px+CBD9Mドラゴンや
好きな女の子の名前つけろって言ってるし
0503風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:33.82ID:7ESGr2Yr00504風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:46.14ID:SB8hBt50dやっぱ叩かれるんかな
0505風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:48.23ID:qXyREBSG0エアッ!
0506風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:13:53.78ID:azh8boft0ヤンとシドが生きてる異常さよ
0508風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:01.67ID:xSzyY+VV0ワイはタンザーでハゲ相手にヒスってたの見てメイレン見限ったおかげでなんとかなったわ
0509風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:02.92ID:9plwwB3F0魔石ボーナスほんま糞
ワイ頑張ってallレベル6出来たのに今じゃ5とか4とかいけるらしくて落ち込んだわ
0510風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:04.41ID:eBNy75870ネットなんか無くてもドルアーガの塔クリアできるしなぁ
0511風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:12.14ID:kB52HhRia0512風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:15.36ID:0MFO4QgC0キーファでブチ切れてたやんお前ら
0513風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:26.69ID:dLFHXntl0ペルソナとかそんな感じや
0514風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:33.00ID:FmO/Aini0エアリスとかスーは絶対最後まで付いてくると思ってたからショックあった
0515風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:36.23ID:2jQsriJM0だいたいがヴァルキリー、アリューゼ、ルシオ、メルティーナで進めるからな
0516風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:41.31ID:XrYv4+WFaそもそも3までの脚本家はアニメの脚本家で
4からはスクウェア内製のシナリオになった
0517風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:41.96ID:MNNQOqxX0さだめは死よりも重いからセーフ
本編スコールくん、イデアに氷で貫かれてもダメージはゼロやったからな
運命の修正力みたいなのが働いとるんや
0518風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:45.57ID:LAyPJZyU00519風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:55.22ID:EsU5UrHtdブレイブリーデフォルト
0520風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:14:56.13ID:JUTOIMZcaラジアータストーリーズ好きそう
あれどっちのエンドでも後味悪いし
0521風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:00.88ID:hiTosQayM今も昔も嫌われてたろうに爺が記憶改変してて草
0522風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:04.76ID:fFLtGJ+6d昔は一度控えに行った奴らはレベル上げめんどくさくてそのまま放置やったわ
0523風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:25.28ID:5AYX9dclx0524風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:36.06ID:9g+wzvv00改心して仲間になるのはちょくちょくあるけど
0526風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:44.58ID:qXyREBSG06のアルテマが最強魔法の一角やったのに7でクソ微妙になってて草枯れる
0527風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:46.21ID:yeaLt/Zt00528風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:51.52ID:7JtQjAPBr0529風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:51.62ID:a/kwR0osdギアも刀持つんだよなあ
0530風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:51.72ID:x9R33Vek0あれ許せないわ
すぐバッドになるんじゃなくてその次の次くらいのダンジョンでバットになるんだよな
それ以前のセーブ残してなかったら詰み
0532風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:53.58ID:FrLnMkG40あれは武器にも回数制限あるからめんどくさかった
0533風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:15:54.11ID:azh8boft0選択肢による離脱はあるけど
0534風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:01.64ID:2qtGuZMWa0535風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:06.61ID:a4QiePtpM0536風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:08.18ID:3isPHh19dミンウとかいうアルテマとかいう糞魔法と交換させられる可哀想な人
0537風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:09.29ID:MNNQOqxX0モグタン将軍……
0538風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:11.60ID:ghbuzKNd00539風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:13.19ID:P4/CyZHW0こいつは抜けても祝福できるからセーフや
0540風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:13.99ID:49u6+AN9a0541風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:14.12ID:m/KGzMZG00542風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:22.53ID:4KKEprUWd0543風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:24.13ID:agDfq90qd30戦闘もしない内に代替わりする世代もある
0544風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:25.53ID:veL1buy+Mジルオールの取り返しつかない要素は下手するとクリア不可能になる可能性があるのがね…
0545風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:27.30ID:NEIVJBUTd0546風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:32.67ID:K5Zp9Zt0aゲームパスとかだともっと顕著で初めて5分で操作できなかったらアンインストールされる
0547風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:40.79ID:M9MAvng90FF5~6のどっちかしか取れない武器とか
0548風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:44.98ID:I96RwIpZ00549風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:16:59.89ID:L38wCcP500550風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:03.99ID:o44mjluX0タクティクスオウガとかウィザードリィのロストのほうが多そう
0551風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:04.58ID:XrYv4+WFa不祥事の責任をとって退職する皇帝は衝撃だった
0552風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:06.24ID:zvrAU1Qzd飛空艇から飛び降りながら地形が変わるレベルの爆弾抱えて自爆したのに生きてるおっさんがいるらしい
0553風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:09.89ID:K5Zp9Zt0a女も中古だしな
0554風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:14.80ID:JUTOIMZcaスターオーシャン2はオペラは取れるだろうけどエルネスト条件なしで取れた奴おるんか?
0555風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:19.13ID:eBNy75870全体攻撃してくる敵が8体出現すると1戦で15分以上掛かったりアホかよ
0556風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:19.66ID:r58cZouYM0557風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:21.06ID:NStdoFWq0原作通りやからしゃーないけどな
だからグリえもんにステータス振るのは全くの無駄なんよな
ガキの頃これ知らずに困ったわ
0559風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:32.93ID:FrLnMkG40ヒロインNTRとかも気分悪いといえば悪いけどゲーム進行上問題があるのは強い奴が消えるパターン
0560風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:41.88ID:W7ZclRKEa0561風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:47.00ID:a/kwR0osdフィオルンも機神の敵にダメージ与えられるし他の奴も装備次第ででダメージ通るやん
0562風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:51.05ID:9plwwB3F0なおリチャードにアルテマ覚えさせるもよう🙄
0563風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:52.57ID:sAtGJoaW0https://i.imgur.com/jBklmUB.jpg
0564風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:53.10ID:aKwaBzd3dblack souls
エロ同人ゲーや
0565風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:56.15ID:T6zsHS+70泣く泣くラグナロク選んだのにそれ賭けんとライトブリンガー取れないとか
でも正直あれは魔石だよね
0566風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:17:59.57ID:9tGkqcLpdドラクエ3商人も永久離脱だが一応警告はあったよな?
0567風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:02.78ID:TROVlZmNrマザーのフライングマンとか
0568風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:03.92ID:EEQfk9De0それだと最後のスコール君がハインと決戦ルートやん
0569風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:03.96ID:0MFO4QgC00570風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:13.50ID:pB1UhKWO0はっきり言ってそういうのは現実でもうお腹いっぱいなんだよね
0572風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:17.10ID:dc9SOVKeMいやうたわれはオボロゲーやで
0573風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:19.76ID:9Qhx1kbq0人間の仲間いっぱいできるからセーフやろ
0574風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:27.57ID:NKgxMOJHM0575風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:27.86ID:XrYv4+WFaああいう雑魚に嬲られて力尽きた強い女の子が死んじゃう展開すこ
性癖歪む
0577風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:48.01ID:z1iEfgffH人魚とかけおちする奴www
後世でひどい名前つけられてそう
0578風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:50.80ID:sAtGJoaW0ドラゴンナイト4
0579風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:52.87ID:w7P1AmtIa0580風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:56.19ID:posqK/Zjdサムゲ荘
靖国参拝して中国ブチ切れ
アリーシャの中の人は色々ありすぎや
0581風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:57.60ID:Hbc7GMyL00582風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:18:59.55ID:o44mjluX0死んどけ
0583風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:09.57ID:AKksVx8GFオレだって辛いんだぜ?
https://i.imgur.com/sulnwaG.jpg
0584風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:15.22ID:7ESGr2Yr0最強の矛とかな
0585風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:15.88ID:1ZNlIDwI0突如2パーティーに分けられた時の絶望感
0586風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:16.62ID:XrYv4+WFaFFのシナリオって安っぽいとはいうけど
キッズは普通に泣くよな
0587風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:18.23ID:FmO/Aini0ドラゴンナイト4とか今やったらどんな評価になるんやろな
面白いストーリーやけど、1週目は絶対BADENDやし
0588風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:18.55ID:iU7vtWPv0ジャスティン・スー・フィーナの3人はDQ7以上に最後まで固定感あったしなぁ
まぁでもスーは年齢考えればあの離脱は説得力はあるし納得はできた
0589風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:20.36ID:HVvIOipfdって方が先に頭に浮かぶからあんた悲観的なシナリオに入り込めないんだよなぁ
0590風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:28.33ID:eBNy75870なろうの脇役でもそこまで主人公のために尽くさないな
0591風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:35.73ID:gJrrdjuoaもうシャアが離脱することも無くなって久しいな
0592風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:56.20ID:wOITXP8Tdゲームとしては許せん
0593風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:58.02ID:PqrKgN9mMRTAだとボーンメイル付けてるの草生える
0594風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:19:59.98ID:Yg8G1DNo00595風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:00.72ID:OX+hrZI2Mゲーパス乞食がもの語るなよ
0596風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:03.42ID:uZgGQoyO00597風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:04.67ID:xSzyY+VV0そうやっけ?って調べたけどプリシスはPA発生もさせないといけないみたいやな
0598風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:07.45ID:49u6+AN9aあれも最近やと資金返還も多いんとちゃうか?
0599風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:09.97ID:rXktPFzt00600風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:11.30ID:dLFHXntl0ダクソとかSEKIROとかそんなに言われてないし
0601風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:20.74ID:iH9s0pOiaあまりにも遅い途中加入をやめて欲しい
0602風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:22.63ID:a4QiePtpMあいつ行動範囲広いだけで弱いと思ってたわ
おっさんは攻撃力あったし
0603風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:29.58ID:XrYv4+WFa改造費が帰ってこないと糞
改造が引き継がれないと糞
そういう風潮はあんまり好きじゃないね
0605風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:34.60ID:b7Lls+hp0こんなんして叩かれないと思ったカムイはガイジ過ぎるやろ
ゲームでは勝ってたオルゴが神に負けるし
0606風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:36.96ID:mnlBZhbE0子供の死に敏感な時代やし
0607風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:40.15ID:ZUUlghDs0キッズがやってるわけねーだろ
0608風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:40.65ID:QaUcAmi/r0609風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:40.85ID:dpCs1R5zp0610風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:43.91ID:MauYtdN000611風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:44.58ID:SB8hBt50d0612風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:46.71ID:y+acK0jAdムカつく顔してんなこいつ
0613風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:47.23ID:L38wCcP500615風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:20:58.48ID:CyaYkxSdH0616風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:00.05ID:3isPHh19dおっちゃんか?
0617風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:02.56ID:qcwLLWE0pゲーパスでそれなら日本関係ないやん
0618風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:02.87ID:vWF/fS2W0主要キャラっぽいのに永久離脱されるのはキツい
ヒロイン詐欺は許さない
0619風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:05.08ID:2qtGuZMWaてかあのおっさん唐突に登場して唐突に消えたし出した意味ねえだろ
0620風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:07.73ID:RnZ8W+3C00621風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:09.60ID:9+DOEY8n00623風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:17.46ID:DbmZtbhRa0624風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:22.82ID:dpCs1R5zp本当に死んだじじいが1人いるぞ
0626風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:32.90ID:T4YQoDzWa0627風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:40.60ID:HVvIOipfdその後もパーティー入りさせにくくなって困るわ
0628風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:43.99ID:7w8kkx0RMグランディア最高や
0629風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:44.59ID:f9KKkp3Z00630風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:45.22ID:OX+hrZI2Mスレタイに該当するゲームが少なすぎるからな
SRPGで嵩増しよ
0631風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:47.83ID:SEimVqOfa勇者「時を戻そう」
なんだいこれは?
0632風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:50.01ID:v06T36qb0例を出してみろや
0633風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:21:51.40ID:ol1+2mI7d最後まで進めれば生きてるのでセーフ
0634風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:03.57ID:qIv1LBrBa0635風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:04.68ID:i8/qg9FM0装備持ったまま離脱さえしなければ許せる
0636風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:06.71ID:tW7EwvoEdガイジかな
0637風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:10.55ID:5VsFiRwFM0638風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:12.26ID:2jQsriJM0ガチで死んだのジジイだけやないかーい!☝💦
0639風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:15.69ID:FrLnMkG40エアリスと同じ扱いなんか
0640風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:26.69ID:6Z0KQo8jd種使おうとしたら俺はいらないンゴって言わせとけばええのに
0641風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:28.67ID:qlcMnShbM戦闘バランスがRPGの中で一番と言っても良いぐらい崩壊してる所以外はええゲームやった
0642風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:30.90ID:JUTOIMZcaワイ「へー、人気あったしクレアやろなぁ」
https://i.imgur.com/zsjeLk5.jpg
スターオーシャン3「新キャラの親父出すわ」
https://i.imgur.com/vZLPAGX.jpg
0643風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:34.11ID:XXkNFmOUp0644風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:34.93ID:aPZEBKTMdほんと害悪や
0645風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:38.46ID:bbswnNhK0イフリート倒すもクソゲーと確信する
0646風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:41.57ID:AyV3XXGz00647風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:49.92ID:Rj9mRV5Zd0648風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:52.92ID:qXyREBSG0仲間フルコンプしたら真エンドとかあってもよかったよなあれ
0649風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:55.68ID:zGGZo4Si00651風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:58.00ID:AKksVx8GFでも隠しダンジョンで最後の裏ボスで出てきた時は良かった
0652風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:58.75ID:azh8boft00653風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:59.15ID:b7Lls+hp0生きてるで
0654風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:22:59.43ID:XrYv4+WFaじじいの哀れさを感じれて良い
0655風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:05.86ID:NEIVJBUTd0656風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:06.93ID:W9O+onmbM0657風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:10.90ID:eBNy75870ケアルラを全体にかけたのになんか居なくて回復してないカスが固定キャラとかほんまクソ
0658風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:11.62ID:agy19rGtd反応気にして当たり障りない作品しか作れなくなった
0659風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:12.69ID:5V+rYpIS0🤯🤯🤯🤯🤯
0660風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:13.50ID:t7FJZ+lj0ff2,4,5,7
0661風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:18.75ID:U4nAMWvY00662風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:20.30ID:E9gzrI3hp0663風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:28.06ID:z1iEfgffH攻略本の小説でもそうやからまあ正史やろ
出来がよくて好きや
0664風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:30.25ID:HVvIOipfdあれは全部網羅しようとするゲームやない
クリアだけなら行かなくていい地域がほとんどのゲームやし
0665風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:34.28ID:iy+uh9oJ0世界を解放する旅に出かけるで!親?国?知らん!
→ええ女見つけたからもう旅やめるわ!あ、親にはお前が説明しといてな!
→俺たちズッ友だよな!
0666風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:37.32ID:du04QJG60もうFFなんかおっさんしかやってねーよ馬鹿ww
0667風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:49.26ID:rGnsoROUpクラシックでも結局リセット地獄やん😭
0668風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:49.37ID:Co6t7Paza北斗の拳並に死ぬな
0669風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:49.83ID:zC8hdc1S0どうせ死んだらリセットするんだから関係ないやろ
0670風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:51.94ID:AdEjcuUj00671風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:54.38ID:XrYv4+WFaそうやで
だからウィルの本当の奥さんはラベールで
コーデリア生存はif
0672風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:54.53ID:WFpjhybprそういうの萎えてやめるポイントになりうるから今は避けるやろ
0673風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:23:59.67ID:xSzyY+VV0クロード主人公にしないとケモショタ仲間にならんしレナじゃないとクール系のあんちゃん仲間にならないんよな
0674風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:10.45ID:XJffiQ9y00675風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:15.10ID:W7ZclRKEaあんま覚えてないけどジジイのがガ系使えて強くなかったっけ
0676風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:15.50ID:m/KGzMZG0ほんまハッピーエンド厨は害悪やなぁ
あれで死亡するの含めてルークの魅力なのに
0677風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:22.59ID:CyaYkxSdHドラン「よろしくニキ!」
ワイ「ルーシア返せや」
ドラン「ピサロが加入したのでワイは帰るわ」
ワイ「ルーシア返せや」
0678風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:24.74ID:Ev78/VYpaPTバランスは良くなったやろ
0679風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:25.42ID:yeaLt/Zt0ほんま戦闘以外は最高のRPGやった
シナリオ面でここまで自由度高くてしっかり作りこんであるのみたことないわ
0680風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:26.51ID:FrLnMkG40あれすき
0681風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:26.91ID:8BNh8Hs1a0682風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:28.77ID:b7Lls+hp0言うてテラは黒白両方使えるし
0683風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:29.62ID:HVvIOipfdエロ同人RPGとかやった方がよさそう
0684風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:31.51ID:JUTOIMZcahttps://i.imgur.com/ZJpoIaC.jpg
0685風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:32.58ID:49u6+AN9aおまんこしたいがために全て捨てるってこいつヤバすぎよな
0686風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:35.53ID:wOITXP8Td何周もするフリーシナリオはまた別じゃね
あんなんでゲームとしてよく出来てるのはすごいとしか言えないが
0687風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:52.29ID:wHG/l3GDdせめて家族には自分で説明せぇって思うよな
出来た王だから許してくれたけど打首にされてもおかしくない
0688風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:52.80ID:vcXGNlyipオルゴデミーラになってた方が印象が良かったまである
0689風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:55.31ID:sAtGJoaW0https://i.imgur.com/7wECwFu.jpg
https://i.imgur.com/W2wnJt6.jpg
https://i.imgur.com/vpFKxMM.jpg
0690風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:55.81ID:v06T36qb0シナリオの作り方が雑なせいやけど
0691風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:24:56.44ID:tTXP3N+80JRPGみたいなストーリー主導のゲームで脇道探しが多くなると没入感削がれるし
本筋進めるモチベーションも減っていくからしゃーないね
0692風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:03.59ID:eBNy75870あらゆる局面で周回を強要してくる
0693風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:04.11ID:cYGzR7I70仲間になったのに一度も使われずにゲームクリアされるキャラの事考えたことあるか?
0694風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:09.99ID:9Qhx1kbq00695風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:21.60ID:ky2FexqJdテラのレベル上げまくったらクソ弱くなるの好き
0696風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:22.76ID:2jQsriJM0オスガキまじに有能やからな
しかも続編でもイベント優遇されまくるという
0697風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:25.12ID:XrYv4+WFaあのゲーム、バランスが悪すぎるんだよな
クソゲーだろう
0698風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:31.15ID:N0Huz1hXM0700風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:39.87ID:jI+enUfUM3のメンバーの有能さを考えるとコイツラみんな無能や
特にゴーゲン
0701風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:46.71ID:mBpLNkYQd0702風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:49.18ID:m/KGzMZG0実際その方が燃えるよな
0703風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:51.09ID:0J3/iaQCM0704風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:51.63ID:q+pHbqBMd0705風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:51.99ID:aPZEBKTMd>>669
リセット直前までのプレイ時間がふいになることとキャラへの思い入れ今後の戦力の天秤やぞ
リセットだってリスクはあるんや
0706風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:25:52.14ID:fiAwsKI70一応無かったことにはなってないんやけどなあれは
0707風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:05.17ID:vWF/fS2W0やめて欲しいわ
0708風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:13.95ID:zvrAU1Qzdテラが命と引き換えに使ったメテオを最終盤のリディアが普通に使ってるのは物悲しくもある
0709風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:17.68ID:uqcxW2Rdd0711風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:24.95ID:sr4fQSqad107人の仲間を集めたら序盤で死んだ仲間が108人目として復活する熱い展開
0712風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:26.92ID:XW5urK4Kp宮本の仏の顔使い切った
0713風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:31.67ID:W7ZclRKEa0715風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:42.33ID:A00oDrE8d0716風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:47.60ID:HVvIOipfdワイはああいうの有効活用できた試しがない
0717風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:53.51ID:qcwLLWE0pキーファの離脱が叩かれるのは意味合いが違うよな
いなくなっちゃやだ戻ってきてほしいじゃなくてクソみたいな離脱の仕方しやがってだし
0718風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:26:59.21ID:qXyREBSG0原作に忠実なのはストーリーの進まなさだけとか言われてるの草
0719風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:05.80ID:DbmZtbhRa0720風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:06.45ID:yVrb4xRsa0721風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:08.13ID:ZFurn0AkM10年以上前のゲームだけど
0722風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:09.68ID:t12HB+O100723風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:12.83ID:agy19rGtdハピエンというか、ルーク厨やな
アッシュは日陰のまま死んどけばヨシ!という滅茶苦茶な奴らや
0724風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:17.63ID:MrcjldyrM離脱理由
その後の難易度
後釜
もろもろ全部ひどいからフォローしようがない
0725風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:21.33ID:SuGI/QEYM0726風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:22.83ID:EEQfk9De0実は真の黒幕は他にいるんや展開ばっかやけど
たどり着けたんか?
0727風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:30.08ID:CyaYkxSdH↓
でもようやく出会えた直後に主人公を助けるために死にました
こういう展開いる?
0728風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:32.74ID:MauYtdN000729風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:33.33ID:+qRbgrkfM0730風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:41.23ID:zjgQ9r94M胸糞悪いわ
0731風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:43.35ID:b7Lls+hp0大きい視点で見るとコイツがユバールの血を残したせいでオルゴは復活したと言う
ホンマ害悪だらけの男やで
0732風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:43.43ID:mcToRTxmMレベ上げの必要がないってのがデカいわ
戦闘も一部を除いてクッソ緩いし
0733風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:45.77ID:azh8boft00735風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:46.65ID:zC8hdc1S0嫌なら通常モードやればええだけやん
0737風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:49.26ID:NEIVJBUTd0738風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:50.27ID:wHG/l3GDd命懸けで封印したのに3年後に解かれるってマジ?
0739風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:52.16ID:iAwiYduk00740風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:55.99ID:gJrrdjuoa今になってみるとダイの大冒険の母親のソアラが国とか跡継ぎとか知ったこっちゃねえと
行き摩りの身元不明の男と駆け落ちしててまんま女キーファで結構笑えたわ
0741風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:27:59.52ID:2jQsriJM0せやで
パロポロヤンはともかくシドとか無理ありすぎやけどちゃんと生きとる
0742風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:05.69ID:tTXP3N+80パーンの方がショックやったわ
グレミオはストーリーで殺された感あるけどパーンは自分で操作して勝てなくて殺しちゃうから
0743風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:08.51ID:W7ZclRKEa本当にこと教えたらいなくなったお…
0746風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:16.15ID:AKksVx8GFhttps://i.imgur.com/3Y2NtLB.jpg
0747風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:16.30ID:bbswnNhK0リノアルコピペ各所に連投されてたのってリマスターの宣伝だったよな
死ねよノムリス
0748風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:20.35ID:Bc/fWW3Qd妹が糞可哀想
0749風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:20.52ID:agy19rGtdプレイアブルの仲間はほぼ死なない時点で駄作や
ソシャゲ以下やで
0750風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:22.01ID:xAbMmHRA00751風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:24.40ID:FrLnMkG400753風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:34.08ID:FmO/Aini0そのうち登場するかと思ったら結局帰ってこなかったの草
0754風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:36.49ID:JYMuPJUyp↓
😭
0755風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:42.45ID:x9R33Vek0ずっとパーティにいるはずのガボとか存在感ゼロやからな
0756風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:47.30ID:azh8boft0黄色クラスでドゥドゥー助ける意味って何や?🤔
0757風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:28:59.48ID:m/KGzMZG0ワイも一応ルーク厨ではあるんやけどな…
なんか生きてりゃ良いって考えてキャラとしても筋とかそういうの完全無視する奴っておるよな
0758風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:00.04ID:dSvHzCLzd0760風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:09.72ID:Co6t7Paza0761風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:10.23ID:z1iEfgffH普通に殺される案件やからな
0762風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:11.75ID:GSPP2YWRdワイ「わかったで!」
パーティー1 エドガーLv40 マッシュLv40 セリスLv40 セッツァーLv40
パーティー2 ティナLv30 ガウLv30 ロックLv30 カイエンLv30
パーティー3 ストラゴスLv15 リルムLv15
ワイ「?」
なぜなのか
0763風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:12.43ID:T4YQoDzWa0764風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:14.30ID:elhpn8/Zdクッソ弱いイメージしかない
やっぱ調整が難しいんやろな
0765風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:18.54ID:EEQfk9De0あいつのせいでテッド死んだから
死んで当然
0766風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:19.43ID:wHG/l3GDdそりゃ嫉妬とかいうゴミみたいな理由でエグいことやっとるし救えねぇわ
0767風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:26.56ID:CyaYkxSdHテラ「死におったか!(ウキウキ)」
セシル「ええ(無関心)」
こいつらさあ
0768風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:35.21ID:P4d9QhDf00769風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:39.54ID:azh8boft0幻水1って戦争でも確率で永久離脱するし割とシビアよな
ゲーム自体は簡単なのに
0770風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:49.89ID:XsKdFy+UM喪失感がない
0771風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:52.09ID:T4YQoDzWa暗黒のさよならの精神や
0772風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:53.23ID:MNNQOqxX0世界を封印させるが自分が生まれた故郷だけは封印させられなかった(タイムパラドックスが起きてしまうため)
最期は主人公と闘い殺されてしまう
キーファがオルゴデミーラになる前に海に流した石版の破片にはこの文字が
https://i.imgur.com/BScXdoq.png
0773風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:29:56.96ID:sAtGJoaW00774風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:02.72ID:9nUbz/M200775風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:07.96ID:HVvIOipfdあれはどっちかは謎のままなのが一番ええやろ
ポケモンのラティアスの映画とかラスアスのラストとか
どっちかわからないがベストな回答なときもある
0776風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:13.08ID:agy19rGtdまんさんは感情で動く生き物やからな
ワイもルーク好きやけど最後に帰ってくるのはアッシュでええで
0777風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:15.45ID:b7Lls+hp0こう言う誰も使わんキャラは凄い特技覚えがちと鍛えたワイの絶望
0778風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:19.84ID:NEIVJBUTd立派な墓でも作らせる為やろ
0779風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:23.53ID:ol1+2mI7dやり込みすれば
これ見よがしにテラの前で撃つことも出来るぞ
0780風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:24.76ID:M9MAvng90レベルが上がっても最大MPは増えない(90のまま)
レベルが上がると力・体力が低下する
「おもいだす」で強力な魔法を思い出すことがあるが何も思い出せないこともある
0781風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:29.51ID:AkC7vLR8a問答無用で親友を犠牲にさせる展開キツいけど好き
0782風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:30.88ID:4141AyJMa裏設定でガチセックスしてるのほんとクソ
0783風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:30.93ID:t12HB+O10それを見越して初期レベルでもクリアできるように調整してるのが昔のスクエアなんだよね
凄くない?
0784風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:36.51ID:azh8boft0セシルは初対面のギルバートにいきなり暴力振るうし滅茶苦茶や
頭暗黒すぎる
0785風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:41.80ID:W7ZclRKEa0786風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:52.30ID:6T6f+oR4dなんでやジルファ死んでるやろ
0787風吹けば名無し
2022/01/21(金) 12:30:55.02ID:CyaYkxSdHだいたいアイラ説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています